記事が良かったと思ったらこちらのamazonクリックしてからお買い物お願いします!

スイフトスポーツ ZC33Sはターボ車なのでブースト計を購入。
お手軽に装着できるOBD接続タイプにしました。
※OBD(On-Board Diagnostics、車載式故障診断装置)とは、
エンジンやトランスミッションなどの電子制御装置(ECU:Electronic Control Unit)内部に搭載された故障診断機能
ブーストだけではなく水温・吸気温・スピード・電圧も見れるので便利です。
針も滑らかに動くので気分が上がります。
取り付けですが視線の邪魔にならないようにピラーに設置しました。
付属のセットにピラー用金具も入ってます。


まずは位置を決めて印をつけておいて5mの穴をあけます。
その近くに配線コネクタのギリギリ入る穴もあけます。で金具取り付け。



あとはピラーからOBDまで配線して終わりです。

ただ配線用の穴がかっこ悪いので対策。
ホームセンターでゴムブッシングを調達。

これを頑張ってはめ込みます。


これで完成です。

リンク
リンク
コメント