アケコン アケコン改造 開閉化1 レバー脱着「The Link EX Groove」 記事が良かったと思ったらこちらのamazonクリックしてから買い物お願いします!ボタンやレバーのメンテナンスをするのに毎回レバーボール外してネジ6つ外してカバーを開けるのがしんどいので天板をネジなし開閉化することにした。そこで問題になるのが... 2024.01.21 アケコン開閉改造
アケコン アケコン改造 静音化3 スポンジつめる 記事が良かったと思ったらこちらのamazonクリックしてから買い物お願いします!アケコンの音が大きくなる原因に本体内部の空洞で音が響くというのがある。中はこんな感じでスカスカなので内部にスポンジを適当に詰める。レバー周辺はレバーの軸の動きを... 2024.01.20 アケコン静音化
アケコン アケコン改造 静音化2 ボタン交換「QANBA Gravity KS」 記事が良かったと思ったらこちらのamazonクリックしてから買い物お願いします!三和ボタン+ハネナイトは強く押すと戻りが悪かったのでボタンそのものを交換することにした。色々迷ったがボタンを「QANBA Gravity KS」に交換。こちらの... 2024.01.20 アケコン操作感向上静音化
アケコン アケコン改造 静音化1 ボタンにハネナイト 記事が良かったと思ったらこちらのamazonクリックしてから買い物お願いします!アケコンのボタン静音化のため千石電商にてゴムシートのハネナイト1mmを購入。それを三和ボタンを開けて中に入れるだけで完了。音は確かに小さくなったがしばらく使って... 2024.01.20 アケコン静音化
アケコン アケコン改造 天板にカッティングシート「Qanba Drone」 記事が良かったと思ったらこちらのamazonクリックしてから買い物お願いします!アケコンの天板が汚くなってきたのでカーボン柄のシートを貼り付け。ばらし方はこちらを参照 アケコン改造 ボタン増設「Qanba Drone」初期状態がこちら。ばら... 2024.01.14 アケコン操作感向上
アケコン アケコン改造 ボタン増設「Qanba Drone」 記事が良かったと思ったらこちらのamazonクリックしてから買い物お願いします!アケコン「Qanba EVO Drone」にボタンを増設した時のメモ。ストリートファイター6ではドライブインパクトという返し技があるのだが8ボタンの右端のボタン... 2024.01.14 アケコン操作感向上